私たちの取り組み/産業廃棄物トータルシステム中間処理-焼却処理

伏見環境保全センター
産業廃棄物を焼却処理する設備の概要や、焼却炉の仕様や能力についてご説明いたします。

焼却事業

廃棄物焼却施設

焼却処理能力 100t/日

ロータリーキルン型焼却炉ロータリーキルン型焼却炉

高効率熱回収施設

焼却処理能力 95t/日

ロータリーキルン型焼却炉ロータリーキルン型焼却炉

焼却処理の仕組み

廃棄物焼却施設および高効率熱回収施設の処理フローです。

廃棄物焼却施設 処理フロー

フローシート

高効率熱回収施設 処理フロー

焼却施設フロー図

焼却処理能力

廃棄物焼却施設および高効率熱回収施設の処理能力や稼動時間に関する情報です。

廃棄物焼却施設 高効率熱回収施設
施設の種類 焼却施設 廃棄物発電施設
許可品目 汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残さ、動物系固形不要物、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、特別管理産業廃棄物(廃油、汚泥、感染性廃棄物)
設置場所 京都府京都市伏見区横大路千両松町126番地
設置年月日 1996年1月18日 2020年3月23日
処理能力 100t/日 95t/日
稼働時間 24時間 24時間
処理方式 ロータリーキルン&ストーカ方式 ロータリーキルン&ストーカ方式

発電事業

高効率熱回収施設の発電能力や設備の概要に関する情報です。発電した電力は構内施設(焼却炉、リサイクル施設 等)で利用し、余剰電力は売電します。

発電出力 3,250kWh
発電量 19,328MWh/年
売電予定量 5,882MWh/年

リアルタイムモニターリアルタイムモニター

蒸気タービン発電機蒸気タービン発電機

地域活性策

高効率熱回収施設で生成した蒸気と電気の一部を地域活性策として還元しています。
EV車両の充電スタンドを設置して、災害時は地域住民に無償で供与します。

隣接企業への蒸気供給隣接企業への蒸気供給

EV車両と充電スタンドEV車両と充電スタンド

その他の詳しい情報はリンクバナーからご確認ください。

  • 3号焼却炉 パンフレット

    3号焼却炉 パンフレット
  • 高効率熱回収施設(3号焼却炉)紹介動画

    3号炉紹介movie