私たちの取り組み/産業廃棄物トータルシステム医療廃棄物処理
医療廃棄物処理
- 伏見環境保全センター
- 病院等の医療機関から排出される医療廃棄物を安全かつ適正に処理いたします。
医療廃棄物処理フロー
医療廃棄物の処理は、以下のフローに従って行われています。
-
1.医療廃棄物収集車輌
当社では、医療廃棄物は排出事業者から当社の処理場まで安全に運搬しております。
その際は、専用の保冷機能付き車両を使用しています。 -
2.医療廃棄物の取扱い
当社では、医療廃棄物は排出事業者から当社の処理場まで安全に運搬しております。
その際は、専用の保冷機能付き車両を使用しています。 -
3.医療廃棄物専用保管庫
医療廃棄物は処理する前に、専用保管庫で厳重に保管します。
その保管庫には保冷機能を有しています。 -
4.医療廃棄物焼却投入ゲート
感染性廃棄物や、非感染性廃棄物を処理する際は、医療廃棄物投入専用ゲートより直接焼却炉に投入し、焼却処理いたします。焼却後の残さは当社の管理型最終処分場で安全かつ無害化な処理を行っています。
感染性廃棄物分別方法
当社では、感染性廃棄物は以下の容器で分別回収しております。
鋭利物・液状物対応
- 1.注射針
- 2.縫合針
- 3.穿刺針
- 4.メス
- 5.血液等染み出る恐れのある物
- 6.カミソリ
- 7.点滴セット(針、エア針)
- 8.輸血セット
- 9.輸血バック
- 10.ディスポ持針器
- 11.病理廃棄物
- 12.注射針付シリンジ
- 13.破損したバイアル類
- 14.ガラスのアンプル
- 15.その他鋭利物
プラスチック45L
プラスチック20L
固形物対応
- 1.ディスポ注射シリンジ
- 2.各種チューブ類
- 3.カテーテル類
- 4.透析器具類(針は除く)
- 5.生ワクチンバイアル
- 6.試験管・採血管
- 7.ディスポシーツ類
- 8.ドレーンバック
- 9.紙おむつ類
- 10.脱脂綿
- 11.感染症の処置に使用したもの
- 1.脱脂綿
- 2.包帯
- 3.布類等
- 4.手袋
- 5.繊維等
- 6.紙等
ダンボール箱50L